御神木神棚「MIKI」

神社からいただく、神札は神の璽(しるし)と呼ばれ、神様から預かった大切なモノ。
その神様の御霊(みたま)が安らげる家として、
一本の木材から生み出された御神木のような神棚をつくりました。
 現代のライフスタイルにもマッチし、賃貸住宅でも壁に穴を空けることなく、
カウンターや本棚に設置できるようにデザインしました。
お祈りする時は開いて、閉じるとインテリアに溶け込む佇まいです。

制作

トモル工房

商品詳細

札立て
H28.5 cm × D8.8 cm
Material: 桜


Size: W42.0 cm × H30.0 cm × D23.0 cm × T2.0 cm
Material: 桜

作家からのメモ

ご要望に応じて、施す彫刻をオーダーすることもできます。